GZ-HM570エブリオ初期化データ復旧
間違えて内蔵のメモリーをフォーマット(初期化)してしまった。
フォーマット後は内蔵メモリーに一切の画像を録画していない。
上記の条件での動画復旧の依頼でした。
ビクターJVCエブリオGZ-HM570は、GZ-HM670/32GBの上位機種で内蔵メモリの容量が64GBと大きいです。
エブリオでGZ-HM670とGZ-HM570は非常に販売台数も多く弊社の復旧実績で最も台数が多い2台になります。
光学ズーム光学40倍、ハイビジョン録画、大きさも2011年の販売モデルとしては小型で画質と望遠、価格のバランスが取れていたモデルだと想像できます。
動画の記録方式は拡張子.mts/AVCHD映像で録画が可能です。
弊社の調査依頼書に申告して頂いた内容では、フォーマットしてからは上書きの録画はしていないとの事でした。
内蔵メモリ一杯に記録さてれいて、殆どの映像を復元することに成功いたしました。
DVDデータ形式/13枚に分けて記録してのご納品になりました。
AC電源を装着して「メモリーデータ消去」は復旧不能
GZ-HM570はバッテリーパックの場合は、「メモリーデータ消去」のメニュー表示が出ない仕様で、ACアダプタから電源を供給している時だけ出てくるメニューです。
多分、この機能はビデオカメラを他人に譲る時とかの為に内蔵メモリーを完全に復元できない様にする機能だと感じました。