千葉県船橋市のお客様よりUSBメモリ復旧のご依頼です。
BUFFALO USBメモリー 16GB になります。
お客様の主訴。

USBメモリをPCに挿入すると、リムーバブルディスクの表示がエクスプローラー上に出、”このフォルダは空です”と表示されます。

最後にファイルが見れたのは2週間前頃です。

”このフォルダは空です”が出たのは10日目頃です。

ワード、エクセル、PDF、写真、動画、その他の復旧をお願いします。
弊社にBUFFALOのUSBメモリが届いて直ぐにイメージの作成に着手。
メモリー内部にエラーも無く無事にUSBメモリのイメージファイルの作成に成功。
イメージファイルよりデータ復旧を開始。
約5GBの各種ファイルの復旧に成功。
お客様には復旧リスト、各種ファイルオープンテスト結果をメールにてご報告。
翌日にはご入金を頂きヤマト運輸の速達サービスで納品をさせて頂きました。
USBメモリーの”このフォルダは空です”のトラブルは度々復旧の依頼があります。
ファイルシステムの一部の不具合でフォルダー構造やファイル名は見えなくある症状です。
ですがコンピューター上でUSBメモリーのプロパティを見るとデータ容量が記録されている事が解るケースが多く。
このトラブルでは、極力、USBメモリを色々なパソコン等に抜き挿しをせずにデータ復旧するのが多くのファイルを回収できる近道だと考えます。