HC-V520M復旧|子供に削除された
パナソニックのデジタルビデオカメラ型番:HC-V520Mのデータ復元のご依頼を頂きました。
HC-V520Mは内蔵メモリー32GB、SDカードは64GB(SDXC規格)まで使用できるモデルです。
重量が226gで非常に軽いです。
光学ズーム50倍で遠くの被写体を撮影するには適しているデジタルビデオカメラの為、運動会シーズンにデータ復旧のご依頼が多いと記憶しています。
今回の訴えは、子供様がビデオカメラを操作して記録していたムービーを全て消去してしまったとの事でした。
弊社に動画の復元を依頼されるケースで子供の操作で画像を消される事が度々あります。
可愛い子供が消してしまったのでこればかりは仕方ないですね。
話は変わりますが、似たケースでは、飼い犬にメモリーカードを噛まれた!なんて問合せもありますけどこちらは厳しいです。
その後、動画が撮れるのか確認のため2個の映像を記録してとのことでした。
上書きのデータ容量も少なく、動画形式が修復可能なAVCHDの為、殆どの動画の復旧に成功しました。
デジタルビデオカメラが到着した当日にはご提案をしてDVD-Rデータディスクに記録して発送させて頂きました。
他社にデータ復旧を依頼、見積金額が折り合わない
長野県のお客様より他社にデータ復旧の依頼をしたが金額があまりにも高額なため弊社に再復旧のご依頼を頂いたケース。
内蔵メモリを削除の途中に止めたケース
録画していたムービーが消えている? ケース
福岡県福岡市のお客様よりHC-V520Mの記録していた映像が削除した覚えもなく消えていた?消失したムービーの復元依頼。
HC-V520Mを誤って初期化フォーマット復旧
石川県のお客様よりHC-V520Mの内蔵メモリーをフォーマットしてしまい動画の復旧のご依頼。
HC-V520Mの内蔵メモリ全削除復元
埼玉県のお客様からの動画復元のご依頼です。 メニュー操作を間違えて全削除してしまったケース。