今回はBD-R 復旧のご依頼を兵庫県神戸市のお客様よりのご依頼です。
BD-RはVictor(ビクター)LTH-TYPE 25GBになります。
お客様のトラブル内容

子供の成長記録(ホームビデオ)をビクターBD-Rに保存していました。

先日、ブルーレイレコーダーにて突然!データが無いと表示され再生・読込が出来ません。

子供たちの大切な動画です。

何とか全ての映像のデータ復旧をお願いします。
ビクターのBD-R LTH-TYPE 25GBが定型外郵便で届きました。
お客様のトラブル内容を確認。
初めにBD-Rの記録面を確認したが傷が無いことを確認。
BD-Rからイメージファイルの作成をする作業からデータ復旧作業をスタートした。
メディア不良の証である不良セクターが多数発生している事が確認できた。
イメージファイルの作成終了後、映像データ復旧作業を開始。
最終的に約1時間15分(約15GB)のデータ復旧に成功。
後日、メールにて復旧した動画のイメージ&リストをメールでご提案。
早速、翌日にはご入金を頂き当日ヤマト運輸のDM便で納品させて頂きました。
今回のお客様の記録方式は、お客様がビデオカメラで撮影した動画をテレビ用のBD-Rに保存していた為、
弊社の納品方法もテレビで視聴できる方式(BDAV)で作成して納品させて頂きました。
【ワンポイント】
今回のBD-RはLTHタイプ(LTH-TYPE)裏面がゴールドタイプのディスクの依頼内容の殆どがメディア不良でした。
BD-R/RWのLTHタイプは比較的安価な値段で販売されている様ですが耐久性に少し疑問を感じています。
ここはBDディスクの保管環境も劣化の進捗が変わるとは考えますが、、、
BD-R LTHタイプは、
早いと2~3年で読み込み不能になるお客様が多発しているのも事実です。
ブルーレイディスクを購入する時は少し耐久性も考慮した方が宜しいかもしれません。