今回はBUFFALOのUSBメモリ(BUF3-KS8GA)のデータ復元のご依頼でした。
依頼は三重県四日市市のお客様からでBUFFALO USBメモリ(BUF3-KS8GA)8GBが全く認識しない状態からのデータ復元の依頼になります。
今回のバッファロー USBメモリ(BUF3-KS8GA)は発売日:2017年 4月に発売された製品になります。
お客様の申込み書に記載している状況はBUFFALOのUSBメモリ(BUF3-KS8GA)が全く反応しない状況で認識しないとの事です。
現状を確認する為にパソコンと接続するもののBIOSレベルで認識していませんでした。
この時点で故障個所が基盤上のICチップかフラッシュメモリーの物理的な故障が原因と診断。
データ復旧のレベルでは重度物理障害の診断になりました。
お客様には状況と見積をメールでご案内させて頂き作業を進めるか否かを判断頂きました。
作業を進めてほしい旨のご一報を頂きましたのでデータ復旧作業を進める事にする。
ドナー基盤を調達する為にBUF3-KS8GAをネットで複数調達する。
お客様のコントローラーチップと同じ基盤を調達に成功したのでフラッシュメモリーの交換移植を試みる。
慎重にお客様の基盤からフラッシュメモリを取り外すして正常な基盤へ交換移植。
左側:お客様のバッファローBUF3-KS8GA
右側:弊社が調達したBUFFALO USBメモリ
移植後、ドナー基盤のUSBメモリをパソコンに接続してみると無事にUSBメモリが認識してデータの救出に成功。
お客様にBUFFALOのUSBメモリから復元できたファイルリストをメールでご報告・ご提案させて頂きました。
後日、ご入金を頂きバッファローBUF3-KS8GA USBメモリからデータ復元したファイルをパソコン用DVD-Rに保存して納品させて頂きました。