静岡県焼津市のお客様よりUSBメモリー復元のご依頼です。
BUFFALO USBメモリー 8GB になります。
お客様のトラブル状況

USBメモリからPCへファイルを移動した後に取外し要求をしたら

ファイル名が順次変更されているので急いでUSBメモリを抜いたらその後フォーマットしますかが表示されて読み込みできなくなりました。

BUFFALOのUSBメモリからデータ復元を御願いします。
BUFFALOのUSBメモリが普通郵便で届きました。
お客様のトラブル状況はUSBメモリを安全に取外しの操作をしたが応答せずファイル名が変更されていた状況を見てUSBメモリをパソコンから抜いた後からフォーマットエラーが出た様です。
お客様のBUFFALOのUSBメモリをパソコンで確認。
お客様のトラブル同様の”フォーマットする必要があります。フォーマットしますか?”と表示する事を確認してそのままイメージファイルを作成してデータ復元作業を開始。
FATテーブル情報の破損がありフォルダー構造の破損は見られたが約5,000ファイルの復元に成功。
復元したデータ形式は主にワード&エクセル、動画、PDF、写真等でした。
BUFFALOのUSBメモリが届いた翌日に復元状況をメールでご報告・ご提案。
翌日にはご入金を頂き納品をさせて頂きました。
今回はUSBメモリ内部にはエラー無く、
パソコンからUSBにアクセス中に安全な取外しをせずに抜いたことによりFATテーブル情報が破損した論理障害でした。