USBメモリのデータ復旧のご依頼を東京都三鷹市のお客様よりご依頼を頂きました。
USBメモリはELECOM(エレコム)の8GBでした。
お客様のトラブルSOS

エレコムのUSBメモリが認識しなくなりました。

最初はUSBポートに接続した所、中身が表示していたがカーソルがリング状で回転が続き「空です」と表示された。

その後からは認識しなくなりました。

エレコムのUSBメモリからデータ復旧をお願いします。
ELECOM(エレコム)のUSBメモリが定型外郵便で届きました。
お客様のトラブルSOSを確認すると最初は中身が見れていたが「空です」と表示された以降は認識が出来ないとの事です。
パソコンでUSBメモリの状況を確認すると全く認識しない状況でした。
カバーを外しUSBメモリの心臓部である基盤・コントローラーを確認する。
運よく弊社に在庫があるコントローラー基盤である事が判明。
メモリー移植交換してデータ復旧作業をする事にした。
無事、移植が成功してデータ復旧に成功。
ELECOM(エレコム)のUSBメモリが届いた翌々日にデータ復旧したファイルをメールでご提案・お見積させて頂きました。
後日、ご入金を頂きデータ復旧したファイルはDVD-Rデータディスクでヤマト運輸のDM便で納品させて頂きました。
今回のELECOM(エレコム)USBメモリが認識しない原因として基板上に配置されているコンデンサーチップ等の故障が原因で認識しない状況でした。
データ・ファイルを記録しているフラッシュメモリの故障の場合はデータ復旧は非常にキビ良い状況になります。