今回は愛知県のお客様からJVCエブリオの動画復元のご依頼になります。
ビクターJVCエブリオGZ-V590で内蔵メモリ64GBになります。
お客様のトラブルSOS

データ復旧を希望するビデオカメラはビクターJVCエブリオGZ-V590の内蔵メモリーになります。

SDカードを初期化フォーマットして消去するつもりが大事な映像が入っている内蔵メモリをフォーマットしてしまいました。

気が動転してしまいネットで探したデータ復旧業者に依頼しましたが”痕跡が無い”との事で復旧が出来ないと言われました。

お電話で色々相談に乗って頂き少しの可能性に賭けてみたいと思います。

少しでも復旧できると奇跡を信じて待ちます、宜しくお願いします。
ビクターJVCエブリオGZ-V590がゆうパックで届きました。
お客様とは事前に何度かお電話でのやり取りをさせて頂きました。
最初にお電話を頂いた時に”他社に復旧が出来ない”と言われて弊社を探してお電話を頂きました。
内容を聞くと他社のデータ復旧業者では”痕跡がありません”との理由で復旧が出来ないと言われてそうです。
そこで、弊社から”痕跡が無い理由がゼロフィル(内蔵メモリが完全に0000に置き換わる状況)”なのかもう一ど業者に聞いていただくことにしました。
翌日、お電話を頂きゼロフィルかを聞いても明確に回答が無く、
兎に角、”痕跡がありません”との回答しか頂けなかったとの事。
ビクターJVCエブリオGZ-V590の殆どは初期化フォーマットをしてもゼロフィル(内蔵メモリが完全に0000に置き換わる状況)になるケースは少ないのですが・・・
届いたエブリオGZ-V590をパソコンに接続をして内蔵メモリーの状況をツールで確認。
何と、、、
動画の記録されている痕跡はフルに記録されているのを確認。
これは復元できる事を確信しながらイメージファイルの作成を開始する。
出来上がったイメージファイルよりエブリオの動画データ復旧作業を開始して約200ファイル/約60GB弱の映像データ復旧に成功。
ビデオカメラが届いた当日にメールでデータ復旧した動画のイメージ&一覧リストをご連絡・ご提案をさせて頂きました。
早速、翌日にご入金を頂きテレビ用のBD-Rを作成してゆうパックで納品させて頂きました。
今回のお客様は有料オプション:BDキャンペーンをお申込頂きました。
●他社が痕跡ないと言った理由とは?
エブリオから内蔵メモリを初期化フォーマットをするとファイルのテーブル情報を完全に削除する為、
ファイルシステム(fat32)の削除残存情報からデータ復旧するソフトでは復旧は出来ないことを知らなかったと考えられる。
■ビデオカメラ情報■
F1.2レンズ搭載のハイビジョンビデオカメラ
発売日:2011年12月下旬
タイプ:ハンディカメラ
画質:フルハイビジョン
撮影時間:85分
本体重量:210g
撮像素子:CMOS 1/4.1型
動画有効画素数:303万画素
引用:http://review.kakaku.com/review/K0000322916/