今回はエブリオ内蔵HDDデータ復元のご依頼を埼玉県桶川市のお客様よりご依頼を頂きました。
ビデオカメラはビクターJVCエブリオGZ-MG760で内蔵ハードディスク120GBモデルになります。
お客様のトラブル内容

エブリオGZ-MG760の電源を入れると「HDDエラー」と表示されて動画の再生が不能です。

パソコンと接続しても認識しません。

GZ-MG760の内蔵HDDに保存している動画の復元をお願いします。
弊社にビクターJVCエブリオのビデオカメラGZ-MG760が定型外郵便で届きました。
お客様のトラブル内容は「HDDエラー」になり動画の再生は不能、パソコンからも認識不能ととの申告です。
内容を読むと内蔵HDDの物理障害の度合いが気になるところでした。
最初にパソコンにエブリオGZ-MG760をUSBケーブルで接続確認。
認識はしているが直ぐにマウント解除になるHDD故障である事が判明。
物理障害です。
パソコンからはイメージの作成が出来ないので内蔵HDDをエブリオから取り外して機械でクローンディスクしてみる。
※内蔵HDDは東芝製1.8インチ
IOエラーを読み飛ばし何とかクローンディスクの作成が終了してデータ復元作業を開始した。
動画 約600個弱 データ容量 約40GB弱の動画の復元に成功。
エブリオが届いた当日に復元した内容をメールdでご報告・ご提案させて頂きました。
早速、翌日にご入金を頂きゆうパック・着払いで納品させて頂きました。
今回のお客様はパソコンの所有無しブルーレイレコーダーは所有しているとの事でテレビ用のBD-R(有料オプション:BDキャンペーン)で納品させて頂きました。
■留意■
エブリオGZ-MGシリーズは内蔵HDDモデルで「HDDエラー」と表示された場合は内蔵ハードディスクに高確率で機械的な故障(物理障害)の問題を抱えています。
この状況で電源のON/OFFやパソコンとの接続等を繰り返すと内蔵HDDが完全に認識しなくなります。(重度物理障害)
エブリオのGZ-MGシリーズで「HDDエラー」が出たら電源のON/OFFを極力控えてデータ復旧を最優先にお考えください。