外付けHDDデータ復旧のご依頼を東京都のお客様よりご依頼を頂きました。
外付けHDDはBUFFALO HD-CL1.0TU2でした。
お客様のトラブルSOS

先日バッファローの外付けHDDを開こうとしたらエラーで開けませんでした。

メッセージが”パラメーターが間違っています”と表示されて読込できません。

外付けHDDからデータ復旧をお願いします。
バッファローHD-CL1.0TU2がゆうパックで届きました。
お客様の主訴を読むと”パラメーターが間違っています”との事。
このケースはファイルシステムの不具合の論理障害又は不良セクターが発生し始めた物理障害の何れかになります。
クローンディスクを作成する前にパソコンに接続して状況を確認すると読み込み途中で不良セクターが発生している状況を確認。
ファイルシステム(FAT32)のテーブルは正常と考えられた為、
回収できるデータからデータ復旧する事にした。
回収できたデータは約200GB弱で写真とエブリオGZ-HDシリーズで撮影された動画が主体で記録されていた。
ここからハードディスクのイメージファイルの作成に着手。
翌日、出来上がったイメージファイルから2回のデータ復旧作業を開始。
数時間後に2回目のデータ復旧作業が終了。
1回目と2回目の差分を調整して最終的には250GBのデータ復旧に成功。
バッファローの外付けHDDが届いた翌日に復旧一覧、簡易テストの状況をメールでご提案させて頂きました。
後日、データ復旧の代金のご入金を頂き、持込して頂きましたポータブルHDDに復旧したデータを保存。
ゆうパック・送料着払いで納品させて頂きました。
■外付けHDD情報■
発売日:2009年 7月中旬
容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1
引用:http://kakaku.com/item/K0000044509/spec/