今回は埼玉県のお客様よりポータブルHDD復旧のご依頼を頂きました。
ポータブルハードディスクは日立HGST Touro Mobile PRO TV 500GBでした。
お客様のトラブル申告

突然?「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません」と出てきてHDD中身が読み取る事が出来なくなりました。

USBコードを抜き差しして再度アクセスしてみたのですが効果がありませんでした。

その他は何もしていません。

ポータブルHDDからデータ復旧をお願いします。
弊社に日立HGST Touro MobileのHDDがヤマトの宅急便で届きました。
お客様のトラブルの申告を確認するとポータブルHDDが・・・
「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません」と表示され読み込みが出来ない状況との事です。
エラー状況からファイルシステムの不具合と考えられるが根本的な原因が物理障害(バットセクター等)が原因で起こった可能性も考慮してイメージファイルの作成をしてデータ復旧作業をする事にした。
イメージファイル作成中に不良セクター等のエラーは無いことが判明。
本ポータブルHDDは論理障害の診断になりました。
イメージファイルよりポータブルHDDデータ復旧作業をスタート。
写真・文章ファイル(エクセル・ワード・パワーポイント)等、約80GBのデータ復旧に成功。
日立のポータブルHDDが届いた翌々日にデータ復旧した報告をメールでご提案。
後日、ご入金を頂きポータブルHDDとは別に送られてきた外付けHDDに復旧したファイルを保存して発送させて頂きました。
Touro Mobile PRO TV 500GB
スタイリッシュなデザインの Touro™ Mobile Proは、携帯性にすぐれ、
2種類のバックアップ機能を備えています(3GBの無料クラウドストレージ付属)。
ローカルとクラウドの2つのデータバックアップ機能により、
写真、音楽、ドキュメントが安全に保護されるだけでなく、
スマートフォンのアプリ(※)やPCのブラウザからいつでも、
どこでもアクセスできるようになります。
(※有料アカウントご利用の場合。
無料アカウントでも携帯ブラウザからアクセスいただけます)http://www.touropro.com/jp/product/touro-mobile-pro/index.html