キャノンのビデオカメラで使用していたSDカード動画復元のご依頼を東京都八王子市のお客様よりのご依頼です。
SDカードはSanDisk(サンディスク)のSDHC規格の16GBでCanon(キャノン)のビデオカメラiVIS HF R700で録画した動画のデータ復旧になります。
お客様のトラブル内容

Canon iVIS HF R700で使用していたサンディスクのSDカードの16GBになります。

カードリーダーでPC内にコピーしたかったのですが、突然の文字化けが発生し動画が確認出来なくなってしまった。

下記の無料フリー復元ソフト、有料のデータ復旧ソフト3本を試してみました。

①無料データ復元ソフト:recuva

③有料データ復旧ソフト:wondershare データリカバリー 5,980円

子供の思い出の動画なので諦められません、何とか復元をお願いします。
サンディスクのSDカードが特定記録で届きました。
お客様のトラブル内容は突然、文字化けでSDカードに保存していた動画ファイルが見れなくなった様です。
その後m、ご自身で無料・有料のデータ復元ソフトを探してデータ復旧を試みるもキャノンのビデオカメラで録画保存した動画の復元が出来なかったので弊社にご依頼頂けた様です。
弊社にデータ復元をする前に有料ソフトの代金だけで15,000円以上のご負担をしている事を考えると大事な動画であることが予想されます。
今回のトラブルが”SDカード内が文字化け”ですのでパソコンで確認して見ました。
お客様の主訴どおり文字化けの確認が出来ました。
イメージファイルの作成をした後にハイビジョン動画のデータ復旧作業を開始しました。
今回の文字化けはメモリーエラーは無く目次FAT32テーブルの破損が原因と考え診断は論理障害になります。
データ復旧作業が終了して最終的に約15GB 動画100ファイル弱の復元に成功。
SDカードが届いた当日にメールで復元した動画リストをご提案・お見積。
後日、入金を頂き発送させて頂きました。
納品媒体は動画復旧キャンペーン[参加]をして頂きました為、
テレビ用のBD-REとパソコン用のDVD-Rデータディスクで復旧したハイビジョン映像を納品させて頂きました。
■ビデオカメラ情報■
雲の立体感、水や空の透明感、金属の光沢感などを、目で見たような色彩と解像感でリアルに表現する「高輝度優先」を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
4つのブレ補正を自動で切り替える「マルチシーンIS」を搭載。シーンに合わせて自動で適切な設定にする「こだわりオート」も利用できる。
「オーディオシーンセレクト」を採用。シーンに合わせてオーディオ設定を選び、臨場感のある音声を残すことができる。
発売日:2016年 2月25日
タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:235g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素
引用:http://kakaku.com/item/K0000858682/