お客様よりmicroSDカードPQIの32GBの写真の復元の依頼です。
主訴は、突然!2015年10月以降の写真が消失してしまったとの事でした。
復元ソフトを使ったが!2015年10月以降も目的の写真は一切出てこなかった様でした。
弊社にmicroSDカードが到着後、調査を開始。
microSDカードを開くと内容が表示されましたのでその時点では削除をしたのだと判断しました。
microSDから復元する前に、現状記録されている写真やその他のファイルをバックアップ。
その後、microSDカードPQI32GBを弊社のHDDにイメージコピーをしている時に今回の消失の原因が判明しました。
5GBをイメージCOPY(セクターコピー)でエラーで終了。
写真が突然消えた原因がmicroSDのメモリー内部に物理的故障の場所が出来てしまった事が原因でした。
このトラブルはmicroSDカードのトラブルに非常に多いです。
この様な(microSDメモリ内部に一部読み書きできない故障)トラブルからまったく認識しない状況(機械的に故障)に急変するのもmicroSDの特徴です。
非常に危険な状況です。
今回はmicroSDのメモリ内部の不良場所以外のイメージを作成して無事、目的の写真をSDカードから復元が出来ました。
microSDは壊れやすいので定期的にバックアップをすることをオススメします。
尚、写真を記録できる媒体メディアは沢山ありますが一番、データをロストする可能性が高いのがmicroSDカードなのかもしれません。
ご注意ください。