今回は昔の携帯電話(ガラケー)で使用していたノーブランドのmicroSD復元のご依頼を千葉県市川市お客様よりご依頼を頂きました。
microSDカードはノーブランドの1GBでした。
お客様のトラブル内容

携帯電話(ガラケー)で使用ししたいたmicroSDをスマホに入れたら「フォーマットしますか」とエラー。

もう一度、帯電話(ガラケー)に戻すも認識しない。

microSDに記録していた写真の復元をお願いします。
ノーブランドのmicroSDが郵便で届きました。
お客様のトラブル内容を時系列で整理してみる。
①新しくスマホに機種変更をした。
②ガラケーで使用していたmicroSDカードをスマホに挿入して写真を見ようとした。
③スマホの画面にmicroSDカードをフォーマットして下さいと出てきた。
④もう一度、ガラケイでmicroSDを挿して確認すると認識しない。
上記の内容でよくあるケースはスマホのmicroSDカードのスロットとの相性が悪く、
microSDカードが物理的に故障かファイルを管理する目次情報が何らかの原因で変更されたかの何れか。
祈る様にイメージコピーをする機械にmicroSDカードをセットする。
コピーを実行すると無事、認識してクローンディスクの作成が終了。
今回の原因はメモリー内部にエラーは無くFAT16のテーブルの不具合による論理障害と診断。
後はクローンディスクから写真の復元作業を開始して約1,500枚弱の写真のデータ復旧に成功。
ノーブランドのmicrosdが届いた翌日に復元した写真をメールでご報告。
翌日、ご入金を頂き復元した写真をDVD-Rデータディスクに保存して納品せて頂きました。