トランセンドのSDカード復元のご依頼を頂きました。
容量:2GB Class表記なし。
お客様のご依頼内容は、一部の写真を削除した後に20~30枚前後、写真をSDカードに記録してしまった。
削除した写真の復元をご希望でした。
結果は、SDカードに上書きした事で、欲しい画像のデジタルデータが完全に新しい写真に置き換えられていました。
この場合、ご希望の写真を復元は出来ません。
今回のケースを簡単に時系列でご説明してみます。
1.SDカード2GBを初めて購入した。
2.5月に10枚の写真を記録した。
3.6月に10枚の写真を記録した。
4.7月に10枚の写真を記録した。
5.7月に撮影した写真10枚を消去した。
6.8月に10枚の写真を記録した。
7.9月に10枚の写真を記録した。
8.7月に撮影した仕事の写真がパソコンに無いのでSDカードから復元をしたい。
SDカードで一部分を削除した場合、次に写真を撮るとSDカードには空きが沢山空いていても削除した場所を再利用(上書き)しに行くケースが大半です。
今回のお客様は7月に10枚削除後に20枚の写真をSDカードに記録しています。
これにより、完全に7月分の写真は消失してしまいました。
次のケースでは一部の写真が復元出来る可能性があります。
1.~ 4.は上に同じ。
5.7月に撮影した写真10枚を消去した。
6.8月に6枚の写真を記録した。
8.7月に撮影した仕事の写真がパソコンに無いのでSDカードから復元をしたい。
上記の場合は、7月に10枚削除した後に6枚の撮影ですので4枚前後の写真を復旧出来る可能性があります。
参考ページはこちら SDカード上書き復旧