⇒ 過去の<今月の割引キャンペーン案内>を確認する 今回は山梨県甲府市のお客様からGZ-HM570の内蔵メモリの動画復元のご依頼になります。 ビデオカメラはビクターJVCエ […]
エブリオ データ復旧実績のご紹介
JVCケンウッド ビクターのエブリオ(Everio)デジタルビデオカメラ 動画映像データ復旧の事例をご紹介しています。
エブリオ(Everio)は2003年から内蔵HDDを搭載するデジタルビデオカメラ(GZ-MGシリーズ)の発売を開始しました。
その後、ハイビジョン映像をHDDに記録するモデルGZ-HDシリーズを経て内蔵記録メディアをフラシュメモリーに変更したモデルがGZ-HMシリーズになります。
以後も競合他社より安価で高スペックなビデオカメラを続々投入して行きました。
昨今、エブリオのデータ復旧が不能になりつつあります。
弊社の復旧実績の過去の調査から2011年12月以降に発売された内蔵メモリータイプの機種(GZ-E265/GZ-E117一部機種)以降は、
削除・初期化・フォーマットで画像を削除したケースではデータ復旧が不能になりました。
削除しますと録画していた動画のデジタルデータをゼロに置き換える(上書き)える仕様になった事が原因です。
2011年12月以降に発売されたエブリオ(Everio)で復旧出来るチャンスのあるケースは、フォーマットエラーや修復失敗によるデータ消失等になります。
今後もエブリオ(Everio)データ復元の実績は公開していきますので状況が変わりましたらご報告させて頂きます。