今回は群馬県沼田市のお客様よりMOデータ復元のご依頼を頂きました。
MOはTEIJIN(テイジン)製マッキントッシュ用の640MBになります。
お客様のトラブル状況

Macで使用していた帝人のMO640Bです。

あつ時から読み込みの段階でフリーズするようになりました。

アドビのフォトショップ、イラストレターのデータ復元をお願いします。
帝人マック用MOディスクが普通郵便で届きました。
お客様のトラブル主訴を拝見するとMOを読み込むとすぐにフリーズして読込が出来ないようです。
この主訴の段階からMOに読み書きできないIOエラー(不良セクタ)が発生している事を予想しました。
最初にMOのイメージファイルの作成から開始。
予想していたとおり重めの不良セクターが多数ある状況でした。
イメージファイルが作成できたのでデータ復元を開始。
管理テーブルの半損状況悪くアドビ系のファイルを個別回収で復元に成功。
帝人のMOが届いた当日に復旧リストと一部ファイルをメール添付でお送り頂きご判断頂くことになりました。
後日、ご入金を頂きMOから復旧したデータはお客様がご用意頂きましたCD-Rデータディスクに記録して納品させて頂きました。
MOの耐用年数はCD/DVD/BDより長いですが保管状況が悪いとトラブルの原因になります。
保管場所は日当たりを避けて湿気の無い場所にケースに入れて大事に保管してください。
また、MO装置を定期的にメンテナンス(ヘッドの掃除等)は行うようにいてください。
そうして頂ければMOのデータは長期間に渡りデータ保管媒体としての役割を果たすと考えます。