xDカード復元/xDピクチャーカード復旧サービス
![]() |
xDカード、正式名称はxDピクチャーカード。
オリンパスと富士フイルムとが共同開発した規格で2003年1月に発売を開始した。
主にオリンパスと富士フイルムのデジタルカメラ(以下 デジカメ)で利用されていた。
最初は256MBが発売され最大8GBまで容量を拡張する予定だった。
しかし、SDカード市場の急成長及び大容量化、
低価格化に押され製品化は2GBで終了している。
弊社では、xDカードの写真復旧、
復元サービスを提供しておりSDカード程の依頼は無いが工事現場の写真復元で定期的に依頼がある。
xDカード(xDピクチャーカード)のトラブルや間違えて削除した写真を復旧、復元させて頂きます。
xDカード データ復旧サービス料金
項 | xDカード容量(大きさ) | 通常料金 | 写真JPG半額キャンペン |
1. | 512MB以下 | 5,000円 | 2,500円 |
2. | 1GB-2GB | 6,000円 | 3,000円 |
※別途消費税が必要になります。
※xDカードから写真JPG/JPEG形式の限定で復旧をご希望の場合は半額の割引が適用されます。
詳しくは、 写真JPG半額キャンペン でご確認下さい。
xDピクチャーカード復元サービスQ&A
![]() |
xdカードから仕事現場で撮影した写真をパソコンに読み込みした所、
金属面を拭いてください?とメッセージが表示され取り込みが出来ません。
xDピクチャーカードの大きさは512MBと小容量です。
xdカードから写真の復旧は出来ますか?
料金も合わせて教えて下さい。 |
xDカードのトラブルで多いのが”金属面を拭いてください”です。
写真を復元できる可能性は十分にあります。
ご郵送頂ければ料金は写真JPGのみですので税別2,500円です。
詳しい復旧料金は、 写真JPG半額キャンペンでご確認ください。 |
![]() |
オリンパスのデジカメで撮影していたらエラーが出ました。
再度、xDカードを抜き差しして確認した所、 フォーマットしますか? とエラーが表示されて写真が見れなくなりました。
フォーマットはしていません。
xDピクチャーカードから写真を復元出来ますか? |
xDカードから写真を復元できる可能性は十分にあります。
xDカードから”フォーマットしますか?”が表示されている時に、 エラーメッセージに答えてフォーマットは絶対にしてはいけません。
写真の復元が出来なくなります。 |
![]() |
富士フイルムのデジカメからxDカードを初期化(フォーマット)をしました。
フォーマットした後に必要な写真をパソコンに取り込んでいないことに気づきました。
初期化後にはxDカードは一切、新しい写真の記録はしていません。
初期化(フォーマット)前の写真を復旧出来ますか? |
富士フイルムのデジカメからxDカードを初期化(フォーマット)をしますと復旧が出来ません。
完全にデジタルデータを痕跡無く上書きゼロクリアーしてしまいます。
ご理解ください。 |
![]() |
xDカード2GBが突然”カードが異常です”とエラーで読み込みが出来ません。
中に記録していた現場写真がどうしても必要です。
何とか写真の復元は出来ませんか?
後、写真の復元が可能な場合の復旧費用もお知らせ下さい。 |
xDカードから写真を復元できる可能性はあります。
写真復元費用は 写真JPG半額キャンペンをお申込みで税別3,000円になります。 |
![]() |
xDカードから不要な写真を削除するつもりが、
必要な写真を削除してしまいました。
削除した後は上書きすると復元が厳しくなると聞いた記憶があったのでそのままにしています。
xDピクチャーカードから削除した写真の復元はできますか? |
xDカードから削除した写真の復元は十分に復元できる可能性があります。
復旧をご希望であれば絶対に新しく写真の記録等(上書き撮影)をしてはいけません。
早めに弊社のxDカード復旧サービスにお申込み下さい。 |